野菜の肉巻き美味しいですね!
野菜とお肉を一緒に食べられるので、体にもいいですし、お財布にも若干優しいです(^^)/
肉巻きを野菜だけで作る時に感じるのは、結構小さくなるということではないでしょうか?
野菜とお肉の水分が飛ぶので、結構小さくなりますよね。
これをチーズで回避しつつ、ボリュームもアップさせたのが今回のお料理です!
是非お試しを!
チーズでボリューム増し増し!肉巻きオクラ!

オクラは塩もみしたら塩を洗い流します。

オクラの上にスライスチーズ(1/4)を乗せ、豚バラで巻いていきます。

巻いたら焼いていくんですが、ポイントが1つ!
豚バラの巻いた端っこを下にして焼くことで型崩れを防止できます。

合わせるソースは、マヨネーズとオイスターソースを合わせたものを使います。
こってりソースです(^^)/

全体的に焼けたら、さっきのソースをかけて味付けです。
盛り付けの時に追いソースをしますので、全部は使わないでください。
あと、オクラが硬いようなら、料理酒を入れて蒸し焼きにするとオクラを柔らかくすることができます♪ご参考まで。

今ダイエット中なので、お酒飲みませんでしたが、確実にお酒に合う味ですよ!

アップはこちら☆
チーズとソースのマッチした感じ、めちゃくちゃいいです♪
チーズが入っているので、ボリューム満点です(^^♪
アレンジ料理!油揚げ巻きオクラ

豚バラが足りなくなったら油揚げでオクラとチーズを巻きましょう!
油揚げはすぐはがれちゃうので、爪楊枝を打って、巻いた状態を固定します。

味付けは、醤油、砂糖、料理酒で!
これもお酒のつまみですね♪
チーズを入れたボリューミーな肉巻きオクラ!是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません