【自炊飯】お酒のお供!ゴボウチップスの和風和え

自炊

お酒を飲むとき、アテがすごく重要ですよね。

料理が美味しいからお酒が進みます。

料理も料理で、肉だけとか、魚だけでは物足りなくなるんですよね。

→ 野菜のアテが重要になります!

 

ぱっとできて美味い!

味の濃い食材を使うから、この料理だけでも大丈夫!

そんな料理が今回の料理です。

是非お試しを!!

ゴボウチップスの和風和え

ゴボウは、皮を剥いたら、包丁でささがきにします。

揚げた後で小さくなるので、大きめにささがきにしてください。

 

ささがきゴボウは、水を切ったら素揚げにします。

色が変わってカリッとしたらピックアップしてください。

 

白髪ねぎとゴボウチップスを合わせて、

 

鰹節、七味唐辛子、味ぽんで和えたら完成です。

 

出来上がりはこちら☆
ネギと七味の辛みが効いてて、味ぽんのさっぱり感と、ゴボウと鰹節の風味がいい感じに混ざり合って、マジで美味い!
焼酎、ビール、むっちゃ合います(^^♪

 

あと一品が欲しい時、是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …