自炊
まだまだ暑いですね。
暑い時には、簡単にできる料理がいいですね♪
冷凍うどん、料理を簡単にするためによく使います。
でも、冷凍うどん、少しボリュームが足りないと思うことってありませんか?
男性だと思うことがあるのでは、と思います。
そういう時は、木綿豆腐でかさ増しをするのが簡単にできる対処法です。
是非お試しを!
豆腐でかさ増し!和風スタミナ焼うどん!

今回使う食材です。
- 鶏肉
- 玉ねぎ
- ニンニクの芽
- キムチ
- 木綿豆腐

鶏肉と木綿豆腐を先に炒めます。
炒めながら豆腐を崩して内部の水分も飛ばしていきます。

鶏肉に火が通ったら、野菜を入れて炒めます。
味付けは塩コショウだけでOKです。

解凍した冷凍うどんとキムチ、白だしを入れたら、味付けも完了!
かなり味付けも簡単にしました♪

ニンニクの芽の緑とキムチの赤がいい色合いですね♪

味付けもばっちり!
和風ベースにキムチの辛さが入っている上に、ニンニクの芽の香りが食欲を増してくれます。
豆腐も麺に付いてきてくれるので、ボリュームもばっちりです♪
簡単にかさ増しできました🌞
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません