【自炊飯】暑さを吹き飛ばすスタミナ冷やしうどん

自炊

毎日暑いですね。

暑いと食欲なくなりますね。

 

そういう時は、麺がいい!

冷やしでスタミナ付きそうな麺がいい!

簡単だとなお良しですね。

そんなうどんを作りましたので、是非お試しを!

 

暑さ吹き飛ばすスタミナ冷やしうどん!

使ううどんは、西友に売っているうどんです。

稲庭風を今回使いましたが、普通のうどんでももちろんOK!

 

レンジで3分半温めたら、水で〆ます。

 

合わせる具材は、鶏肉とお揚げ。

あとは、コンビニのサラダを使っています。

 

鶏と油揚げを一緒に茹でます。

包丁使うの面倒なので、油揚げは手でちぎって入れてます。

茹でたら、お湯は全部捨ててください。

 

うどんの上に、サラダ、鶏肉、油揚げを乗せたら、ほぼ完成!

小葱は飾りで乗せました♪

 

焼肉のタレとマヨネーズをかけたら、完成!

焼肉のタレで食欲アップ、マヨネーズでコクがアップです!

 

箸が止まらない!!!!

超旨い簡単うどんです!

試してほしいなー!

 

夏の暑さを吹き飛ばすスタミナ冷やしうどん、最高です(^^)/

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …