自炊
夏ですね。
今日は2020年の7月29日。
まだまだコロナが流行っている時期です。
外出したくてもクラスターがボコボコ発生して、中々平穏には戻りませんね。
そんな外に出にくい今、気分だけでも場所を変えれたらと思い、今回の記事を投稿します。
この時期、スーパーに行くとあるのが、沖縄の食材です。
食べているだけで少し気分が変わります。
普段の料理に少しアクセントを付けたい方、是非お試しを!
スパムが決め手!ソーメンチャンプルー

まずはスパム。
がっつり入れます!
深いコクがあるので、食べた時の満足感が高まります(^^♪

次は、お野菜。
ニラとネギはマストであとはお好みで入れてください。
嫁さんがピーマン食べれないので、うちの場合は入れれないんですけど、入れたら美味しいだろうなぁ。

で、使うソーメンチャンプルーはこちら。
超便利です。
炒めるだけでいいんだから。
しかもこれ300円くらいで買えたんです!
スーパーで普通のラーメン買うのと同じ値段ですよね!

あとは全部を炒めるだけ!
さっきのソーメンチャンプルーに付属スープが付いているので、味もお任せです。
足りなかったら、中華スープの素や塩コショウで調整してみてください。

全体に火が通ったら完成です!
ラー油会います。ビール合います。
楽しい食事が待ってますよ!(^^)!
夏に気分を変えるソーメンチャンプルー、是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません