ハムカツ美味しいですね。
お酒にも合うし、おかずとしてご飯の時に出てきても美味しいです♪
でもハムカツって意外と難しいと感じている方、多いと思います。
間に別の食材を入れているものがあったり、揚げるし、手が込んでいるように思うかもしれません。
でも、やってみると意外と簡単なんです。
僕が面倒かなと思うのは油の処理だけですね。
これも油ポットがあれば冷めたら入れるだけなので、面倒なのは待つ時間くらいでしょうかね。
ハムカツは安い食材を使っているのに、食べた時の満足感が高い料理なので、是非作ってみてください!
意外と簡単!ハムカツ!!

1種目のハムカツ。
チーズはさみです。
確実に美味いやつですw
2枚のハムでチーズを挟んで出ているチーズは切り取ってください。

半分に切ったら、チーズハムカツは準備完了!
簡単ですね(*‘ω‘ *)

2品目はポテサラハムカツ。
ハムの上半分にハムを乗せて、下側のハムを上に持ってきてポテサラの周りを覆います。

ハムで作った餃子みたいな感じです。
これだけ作って、チーズハムカツとポテサラハムカツで原価は800円。
相当安いかと思います。

後は揚げるだけです。
小麦粉、
卵、
パン粉
の順に付けるので、その順番に並べています。

ハムの表面はツルツルしているので、手でしっかりと小麦粉を付けましょう!

卵も同じです。
ハムの両面を手でなでるように卵を全体に付けていきます。

パン粉もしっかりと付けます。
パン粉の中でハムカツを躍らせるように全体的にパン粉を付けてください。

あとは揚げるだけです!
チーズハムカツは、揚げ過ぎるとチーズが溶けて外に出てくるので、揚げ時間は短めがいいですね(*‘ω‘ *)
ポテサラハムカツは挟んでいるポテサラが重いので、結構沈みやすいです。油から出して表面の揚げ色がきつね色になっているかを確認してください。

出来上がりはこちら!
ソースも合いますし、タルタルも合います。
ケチャップでも美味しいですね(*’▽’)
お酒が飲みたくなるー!!
家で作ったら絶対ハマります!w
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません