自炊
タルタルソース美味しいですね。
揚げ物にも合えば、野菜の横にあってもいい。
とても便利なソースです。
スーパーで買うものも美味しいですが、自分で作ると味の幅が拡がって楽しいですよ(^^)/
簡単に作れますので、是非お試しを!
2種の漬物で独創的なタルタルソース

今回使う漬物です。
青しその実の漬物と、赤しば漬けです。
色を意識してこの2つにしてみました(*‘ω‘ *)
赤しば漬けはみじん切りにして使います。

玉ねぎはみじん切りにしてレンジでチンです。
辛味を消して、甘味を出します。
玉ねぎの水分が出てくるので、キッチンペーパーで取ってあげてください♪

茹で卵は固ゆでで。
半熟だと水分が出てしまってソースがべちゃべちゃになっちゃいます。

あとはマヨネーズ、塩コショウ、バジル、レモン汁と一緒に混ぜたら、

完成です!
混ぜた状態を見て、マヨネーズを加減してください。

タルタルの使用例です。
唐揚げの横に付けたり、パンにチーズとたんにタルタルを乗せてトーストで焼きました。
味がいつものタルタルと違って、さっぱりしてフルーツのような感じも感じれて美味でした(‘◇’)ゞ
自分だけの料理って楽しいですね(^^)/
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません