【自炊飯】フードプロセッサーで超らくちん!大根おろし!蕎麦!!

自炊

男性だとあまり分からないかもしれませんが、おろし器ですりおろしを作るのって女性にとっては結構つらい作業なんですよね。

力もいるし、手の肘より下の筋肉を使います。

肘より下の筋肉は男性でもあまりありません。

だから疲れちゃう。

 

そんな疲れをカバーしてくれるのが、フードプロセッサーなんですよね。

ちなみに、フードプロセッサーには、『お菓子』用と『料理』用の2パターンがあると思っています。

世の、旦那さん、奥さんの疲れを取ってあげましょう!

つまり、『料理』用のフードプロセッサー、準備した方が奥さんのためになるということです。

 

ちなみに、以下の記事は、うちの嫁さんが作っていたおろし蕎麦を記事にさせて頂きました。

かなり簡単に作れたとのことなので、是非お試しを!!

 

ご自宅の昼飯に!超簡単おろし蕎麦!!

フードプロセッサーに、

 

専用の板(すりおろし専用板)を入れ、大根を入れたら、プロセッサーのスイッチオン!!

 

1分で大根おろしの完成です!!

 

あとは蕎麦に乗せたら完成です。

いやー、力いらずの超簡単飯!!

 

これ有ったら、確実に奥さんに喜ばれます!!

奥さんは楽して料理してくれるはずなので、今よりもっと美味しい料理を作ってくれるはずです。

是非お試しを!

だか兄さんでした。


«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …