【自炊飯】簡単でうまし!オイスターソースが決め手の、ゴボウとひき肉の中華炒め

自炊

ゴボウの新境地です。

きんぴらゴボウやゴボウの煮つけだけがゴボウの使い方じゃありません。

ゴボウの食感はどんな料理に入れても美味しいです。

そしてゴボウの食感は他の野菜では出せないかなり硬いシャキシャキ感です。

 

この強い旨さを色々に試したい、そう思って今回は中華風に仕上げました。

かなり美味かったです。

 

是非お試しを!!!

ゴボウの中華風炒め!!

使う野菜はこんな感じ。

しいたけ、ピーマン、ゴボウです。

彩りはそこそこではないでしょうか。

 

ひき肉を軽く炒めて、野菜を炒めたら塩コショウで味を付けたら、

 

醤油、みりん、酒を同比率で入れて、オイスターソースを回したら完成です。

 

出来上がありはこちらです。
がっつり美味そう!!!
食欲が進みそうな見栄えですよね!!

 

実際、お弁当で食べましたが凄く美味しかったです!!

是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …