自炊
きんぴらゴボウ、美味しいです。
でもきんぴらゴボウだけでは飽きちゃいます。
煮ものもありきたりですよね。
そんな時に使えるゴボウを使った創作料理を作りました。
件名にある通り、カレー粉を使います。
カレー粉は白出汁と相性が良い。
これとゴボウを掛け算します。
それが今回の料理です。
ゴボウあるなーと思っている方は是非お試しください!!
新境地のゴボウのカレー炒め

ゴボウの基本。灰汁抜き。
これは何でも一緒です。
基本は守ります。

面白いのはここから。
豚肉×ゴボウ=よくあります。
ピーマン×ゴボウ⇒この組み合わせは珍しい

これらを一緒に炒めます。
普通の野菜炒めの感覚です。
ある程度炒めたら塩コショウです。

ここにカレー粉、そしてカレー感を出したいので、ガラムマサラを入れます。
ガラムマサラでかなりカレー感が加わりますよ。

カレー系の調味料を入れたら、白出汁を入れて、多少調味料を溶かす感じです。
固まっている調味料が溶けるように、上から出汁をかけて柔らかくします。

全体が混ざったら完成です。
スパイシーな中にゴボウの触感がたまりません。
是非お試しを!!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません