自炊
オクラのねばねばした触感美味しいですよね。
これに油揚げの旨味とコクそして、素焼きにすることでできるカリカリの触感を加えたのが今回の料理です。
油揚げをただ茹でたのとは違う、オクラは茹でで、油揚げは焼くことで生まれる食感の差が今回の料理の美味しさのポイントです!
是非お試しを!
ねばねばでカリカリ!オクラと油揚げの和え物

オクラは塩もみして、茹でたら水にさらしておきます。

油揚げは、細切りにしたらじっくり素焼きにします。
表面がきつね色になって、カリカリしてきたらokです。

茹でたオクラを細かい輪切りにしたら、油揚げと和えます。
麺つゆ、生姜、鰹節が今回の調味料です。

タッパーの中で和える場合、油揚げが硬いので、上下左右反転させたりして全体が混ざるようにしてください☆
全体が混ざったら完成です。
少しの手間で触感が変わる一味違う味になります。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません