自炊
一口食べて美味しいと感じるハンバーグを作りたい。
これが今回の自炊飯で作るハンバーグのテーマです。
手軽に作れて香りがしっかりと口に残る、そんなハンバーグができたらいいですよね!
今回はこのハンバーグをお弁当サイズのおかずとして作ります。
誰にでも作れるものですので、是非お試しを!
キノコ薫るハンバーグ♪

ハンバーグに入れる野菜です。
玉ねぎとシイタケを今回は入れました。
このシイタケが今回の決め手です。
熱の入ったシイタケは香りが出てすごく美味しいですよね。

合いびき肉、ニンニク、生姜、塩コショウを加えたら、ガンガン混ぜていきます。
つくねに近いハンバーグかもしれません☆

後はじっくり焼いていきます。
普通のハンバーグと作り方は一緒です。

両面3分ずつ焼いたら、ソースを絡めていきます。
お好み焼きソースとケチャップで今回は味付けしました。
中濃ソースでもばっちり合います。

ソースが混ざったら完成です☆
うまそー!!
十分簡単にできて、キノコが薫ります。
野菜が多い分型崩れしやすいかもしれませんので、小麦粉を入れてツナギをしっかりさせると焼いている時に崩れることが少ないと思います。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません