タルタルソース美味しいですねー。
肉料理にも合いますし、魚料理にも合います。
そんなタルタルでサラダを作ったら、どんな料理の横にいても活躍できるものになると思い、今回作りました。
以下を見て頂ければわかると思いますが、タルタルソースもかなり簡単に作っていますので真似しやすいと思います。
是非お試しを!!
アボカドと人参のタルタルサラダ

まずはタルタル作り。
玉ねぎの一番下まで包丁を入れずにみじん切りの準備をしていきます。
縦に包丁を入れて切れ目を入れて横に切ると簡単にみじん切りになるようにしています☆

玉ねぎを粗みじん切りにしたら、15分くらい茹でた茹で卵も一緒にみじん切りにしていきます。
漬物を入れたタルタルが好きな方はこの辺で漬物も入れて一緒にみじん切りにしてください。
卵をこの工程でみじん切りにするので、前もって玉ねぎを細かく切らなくていいので、ちょっとした手軽感がありますね☆

卵のみじん切りが終わったら、マヨネーズ、塩コショウ、パセリと混ぜるだけ。
ここまでまな板一枚でやっています。
調味料を混ぜるのも包丁一本でできちゃいます。

なんかケーキのクリーム作っているみたいですねw
簡単にタルタルソース完成です☆

あとは野菜です。
人参はピーラーで薄くし、レンジでチン。
今回は人参をピーラーでむく時に、長さが2㎝くらいになるようにしました。
その方がタルタルが絡みやすいし、盛りつけもしやすいので。

お次はアボカドさん。
スプーンでくり抜いて、そのまま人参の上にドーンです。
スプーンでアボカドを細かく切ってくださいね。

あとはタルタルソースと混ぜたら完成です。
んー、簡単♪

ちなみにご飯に乗せたらこんな感じです。
いかがでしょ?
美味しそうに見えますよね!
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません