11月も下旬。
これからどんどん寒くなってきますね。
そんな時にいいのが、温かいご飯。
温かい他に辛さの熱さも加えたら、より温かくなれますよね。
そんな自炊飯が今回の麻婆うどんです。
辛さは食欲回復にもなりますので、疲れている時にもガンガン食べられますよ!
是非お試しを!
体温まり、食欲回復な麻婆うどん

まずは食材の準備から。
今回は、えのき、人参、玉ねぎ、油揚げを使いました。
この他に、ひき肉とネギを使いますー。

肉野菜炒めを作るように、全部一緒に炒めます。
お肉の色が変わってきたら、塩コショウを入れます。

お肉がいい感じの炒め色になったら、豆板醤、テンメンジャン、コチュジャンを入れます。
僕はコチュジャン多めが好きなので、コチュジャン 3、他は1の分量で入れました。

さっきの中華味噌が食材に良く混ざったら、中華スープの素を入れて、水を入れて煮立てます。
醤油とみりんも少しだけ入れました。

あとは、冷凍うどんを入れるだけ。
うどんが柔らかくなったら完成です♪

とろみが欲しい方は、片栗粉を入れたらトロトロになって美味しくなります♪
とろみが熱を保ってくれますので、より暖かいご飯になりますよ♪

出来あがりはこちら。
ん~、美味しそう!!

麻婆の辛味が効いてすごく美味しいです!!
あっという間になくなってしまいましたww
体もすごく温まって最高でした。
体が温まるとよく寝れますよね。
温かいご飯を食べて明日も頑張りましょう!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません