仕事術
お茄子、美味しいですよね。
揚げても美味しいし、煮ものに入れても美味しい。
この2つを加えると更においしいですね。
それが今回の茄子の揚げびたしです。
素材代は200円程度で、5食は食べられる量が作れますので、節約できます。
ひと手間かかる分、美味しいです。
料理は手間の数と調理器具の数に比例して美味しくなるというのは、僕の持論ですが、加えるひと手間も凄く簡単なので、是非お試しください☆
ひと手間加えて絶品茄子の揚げびたし

茄子を短冊切りにしたら、

素揚げにします。
このひと手間でコクが増すんですよね~。
1、2分揚げるだけで大丈夫です。
揚げたら、キッチンペーパーで油を取っておきましょう。

出汁を準備したら、茄子と絹揚げ豆腐を煮ていきます。
出汁が沸騰して少なくなってきたら完成です。

出来上がりはこんな感じ。
煮びたしは、熱が冷える過程で味が具材に染みますので、一日経ってから食べた方が美味しいですよ☆
普通の煮びたし料理よりも、揚げるという工程を一つ追加していますが、素揚げなので、粉ものとかの準備もいらず、すごく簡単にできちゃいます。
是非お勧めですので、お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません