【名産品】絶賛!大人気!!秋田県大仙市 丸徳商店の芋きんつば!
- By: だかまん
- カテゴリー: ご当地名産品•B級グルメ
ご当地ご当地で有名な名産品ってありますよね。
今回ご紹介するのは、
- 秋田県内のラジオで取り上げられ、
- 秋田県内のテレビで取り上げられ、
- 東北6県のテレビで取り上げられ、
- 地元のスーパーでも販売されるようになり、
- 秋田県内の新聞で取り上げられ、
結果、
1日の売上個数が80個⇒480個に増加した、丸徳商店の芋きんつばです。
どういう時にこの芋きんつばは役に立つ?
実例ベースでお話しすると、
- 秋田から帰る時のお土産
- 義理として返してもらうときのホワイトデー(女性からの指定)
- お客人を招く時のお茶菓子
- お土産にもらって美味しかったから食べたくて
という理由で買いに来てくれています。
どこか当てはまるのではないでしょうか?
丸徳商店ってどこにあるの?
丸徳商店は、大曲駅から花火通り商店の方に真っすぐ歩いて10分のところにあります。
大仙市大曲大町にある八百屋です。
https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5006235/

新聞に掲載された記事がこちらです。
おじいちゃん、おばあちゃん、地元の高校生からも人気だそうで、年始も売ってほしいというお声を頂いているとのこと。
人気の商品にしていただいて、ありがたいとお店の方(僕の両親ですがw)も言っていました。

こちらが芋きんつばです。
1個100円です。
実物を見て頂ければ、『え?この大きさで100円なの?』と思ってくれるボリュームです。
味はほんのり甘く、芋の味がしっとりと伝わります。
地元の方々に愛される味です。
お客さんが並ばれて待たれる日もあるとのこと。
並んでいるお客さんが多い日には、おひとり様XX個まででお願いしますと言われることもあるかと思います。
でも、そういう方のために、通常100円の芋きんつばを80円で買えるクーポン券を渡しているとのことですので、いいサービスですよね。
丸徳商店の営業時間は?
平日、土曜 9時半~18時半
日曜 9時半~12時
で芋きんつばを準備できています。
それ以外の時間の場合には、電話等でのご調整をお願いしたいとのことです。
丸徳商店
0187‐62‐1771
予約で言ってくれる方が、お店としてはありがたい!!
準備ができる分、喜んでもらえるというのがお店側の意見ですね。
しっかりと時間を用意し、欲しい数量分準備できる。
だからお客さんに対しても欲しい数量を準備できる。
なので、大事な時には芋きんつばの予約がお勧めです。
丸徳商店TEL 0187-62-1771
必要な時には、上の電話番号におかけください。
丸徳商店以外では買えないの?
イーストモールというスーパーでも買えます。
こちらでは、一日80個芋きんつばを仕入れてくれて販売しているとのこと。
丸徳商店とイーストモールで車で10分くらいありますので、遠方の方々には買いやすい位置にあると思います。
本店と比べて数量が少ないですが、欲しい人にはいい場所だと思います。
本店で400個、イーストモールで80個の販売が日々の限界です。
なので、もし、イーストモールで買えない場合には本店まで足を運んでください。
色々書きましたが、オススメは一度食べてみること!!!
2店舗買うことができるお店はあります。
そこであれば是非買ってみてください。
本店とイーストモール、どちらであってもご人気頂いている商品です。
ほんのり甘い芋きんつば、是非一度食べてみてください!
だかまんでした。
コメントはまだありません